ブログ
10.42021
副業としてチャットレディを始める方へ
チャットレディを副業として始めたいけど、チャットレディをしている事が正社員として働いている会社にバレてしまうのではないか心配。そう思っている人はいると思います。

会社に副業がバレるリスクについて懸念される事。
①マイナンバーから収入が増えている
②住民税が増えている
こちらのリスクについて解説します。
①当店では、マイナンバーの提出は不要です。
※チャットレディの登録の際、顔写真付きの身分証明書として登録申請をかけますが、こちらはあくまでも年齢確認および本人確認の為、必要となります。
また確定申告をする際、マイナンバーは必要ですのでチャットレディの収入も把握されることになりますが、こちらを把握するのは会社でなく税務署です。ですので、マイナンバーから会社にバレる心配はありません。
②住民税は収入に応じて住民税の金額も上がります。こちらの解決方法は確定申告をする際、確定申告書に住民税に関する項目がありますが、そちらで住民税の納税方法を選択することができますので「給与から天引き」ではなく「自分で納付する」を選択するだけです。
以上となりますが確定申告をしないとバレる可能性が高くなるので必ず確定申告するようにしましょう。